ヴェルファイア(トヨタ)買うなら
初代ヴェルファイアの誕生は、2008年5月です!
アルファードのフルモデルチェンジに伴い、アルファードVの後継車種という位置づけで、ヴェルファイアに。
以下、その時のニュースリリースです。
TOYOTA、アルファードをフルモデルチェンジ
「アルファード」および「ヴェルファイア」、2つの個性で新登場
ということで、ヴェルファイアとしては、まだ登場から10年も経過していない車種です。
そのことを踏まえると、ヴェルファイヤの中古車も少なめか!?
カーセンサーのカタログ
2015年1月にフルモデルチェンジ!
TOYOTA、アルファードならびにヴェルファイアをフルモデルチェンジ
ということで、現時点で販売されているヴェルファイアは、二代目になります。
※2015年10月時点。
以下のカタログを見てもらうと、より理解が進むと思います。
ハイブリッドモデル
2011年の11月21日にマイナーチェンジを受けた際に、ハイブリッドモデルが追加されています。
- ハイブリッドX
- ハイブリッドV
- ハイブリッドV Lエディション
- ハイブリッドZR
- ハイブリッドZR Gエディション
※XとZRは、サイドリフトアップシート装着車もあり。
アルファードならびにヴェルファイアをマイナーチェンジ
および、ハイブリッドモデルを追加設定
以下のカタログページも参考に!
ウェルキャブ仕様
以下のような仕様の福祉車両の設定があります。
- 助手席リフトアップシート車
- サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)
- 車いす仕様車(スロープタイプ)
- フレンドマチック取付用専用車(ウェルライド)
関連記事
-
-
アイシス(TOYOTA)の歴代モデルを把握
2004年に登場以来、現在までフルモデルチェンジが行われていない、ロングセラーモ …
-
-
ウイッシュ(TOYOTA)歴代モデルの流れ
背の高いミニバンは嫌だけど、たまに6人、7人乗車したい時に最適な3列シートタイプ …
-
-
アルファード(トヨタ)を知るのに便利
初代アルファードが誕生したのは、2002年5月のことです! トヨタ、新型最上級ミ …
-
-
フィットRS(ホンダ)購入前の基礎知識!(GK5)
ボディサイズも全長4m未満で、車幅も5ナンバーサイズ。 燃費も期待できるホンダの …
-
-
インプレッサ(スバル)を徹底調査
スバル(SUBARU)のインプレッサは、レガシィと並んでスバルの代表的な車種だと …
-
-
エディックス(HONDA)歴代モデルを知る
歴代モデルと題しましたが、このエディックスの二代目は生産されていません! そう、 …
-
-
エスティマ (トヨタ)モデルチェンジの歴史
現行のエスティマは、2006年1月に三代目と進化したモデルですが、登場からもう直 …
-
-
プレマシー(MAZDA)の歴代モデル年表
プレマシーを中古で購入するときの基礎知識として、歴代モデルを把握しておきましょう …
-
-
ブーンルミナスルミナス(ダイハツ)って、どんな車種?
ブーンルミナスルミナスは、トヨタ自動車と共同で企画し、ダイハツが開発と生産を行っ …
-
-
アクア(トヨタ)モデルチェンジや一部改良などの遍歴
初代アクアの登場から「モデルチェンジ」「一部改良」などの時期や内容などについて追 …
