ヴェルファイア(トヨタ)買うなら
初代ヴェルファイアの誕生は、2008年5月です!
アルファードのフルモデルチェンジに伴い、アルファードVの後継車種という位置づけで、ヴェルファイアに。
以下、その時のニュースリリースです。
TOYOTA、アルファードをフルモデルチェンジ
「アルファード」および「ヴェルファイア」、2つの個性で新登場
ということで、ヴェルファイアとしては、まだ登場から10年も経過していない車種です。
そのことを踏まえると、ヴェルファイヤの中古車も少なめか!?
カーセンサーのカタログ
2015年1月にフルモデルチェンジ!
TOYOTA、アルファードならびにヴェルファイアをフルモデルチェンジ
ということで、現時点で販売されているヴェルファイアは、二代目になります。
※2015年10月時点。
以下のカタログを見てもらうと、より理解が進むと思います。
ハイブリッドモデル
2011年の11月21日にマイナーチェンジを受けた際に、ハイブリッドモデルが追加されています。
- ハイブリッドX
- ハイブリッドV
- ハイブリッドV Lエディション
- ハイブリッドZR
- ハイブリッドZR Gエディション
※XとZRは、サイドリフトアップシート装着車もあり。
アルファードならびにヴェルファイアをマイナーチェンジ
および、ハイブリッドモデルを追加設定
以下のカタログページも参考に!
ウェルキャブ仕様
以下のような仕様の福祉車両の設定があります。
- 助手席リフトアップシート車
- サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)
- 車いす仕様車(スロープタイプ)
- フレンドマチック取付用専用車(ウェルライド)
関連記事
-
-
プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要
今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません! また …
-
-
エルグランド(日産)のモデル遍歴
個人的な希望としては、スポーツ系の車種を購入したいという思いが強いのですが、家族 …
-
-
フィットRS(ホンダ)を買う前の基礎知識!(GE8/GE9/GP4)
フィット(ホンダ)の中でもスポーツ志向が強く出ているのがRSグレードです。 個人 …
-
-
ジェイド(HONDA)歴代モデルを確認
ホンダのジェイドが誕生したのは、2015年2月! ということで、中古車を検討する …
-
-
ブレイド(TOYOTA)の発売日から生産終了まで
ブレイド(TOYOTA)は、トヨタ自動車が販売した5ドアハッチバック! ただし、 …
-
-
エクシーガ(SUBARU)モデルチェンジ履歴
2008年6月に新型車として誕生してから、生産・販売が終わるまでのマイナーチェン …
-
-
ヴォクシー (TOYOTA)登場から現在までのモデル遍歴
初代ヴォクシーが誕生したのは、2001年(平成13年)11月16日の事です! ▼ …
-
-
フィットRS(ホンダ)購入前の基礎知識!(GK5)
ボディサイズも全長4m未満で、車幅も5ナンバーサイズ。 燃費も期待できるホンダの …
-
-
レガシィ(スバル)について調査
レガシィと言えばスバル(SUBARU)の中でも人気かつ代名詞的な車種です。 初代 …
-
-
ビアンテ(MAZDA)これまでの歴代モデル
初代ビアンテが誕生したのが、2008年7月です。 その後、一部改良やマイナーチェ …