セレナ(ニッサン)の歴代モデル調べ
初代セレナの誕生は、1994年5月です。
この記事を書いている現在、2015年ですので、セレナは20年を超えるロングセラーの車種といえます。
バネットセレナの時代も含めると、+3年です。
1991年6月に発売されているので!
カーセンサーのカタログ
ここでは、セレナの車名になってからを初代としてます。C23型というくくりなら、その辺をあまり気にする必要は無いですが…。
とりあえず、以下のセレナ歴代モデル年表で、フルモデルチェンジ、マイナーチェンジを確認してみます。
2010年11月にフルモデルチェンジを受けた現行モデルは、セレナの4代目ということが分かります。
※2015年10月時点。
以下は、日産自動車のニュースリリースです。
新型「セレナ」を発売
―あわせて、「ライダー」、「ライフケアビークル(LV)」シリーズを発売―
登場から丸5年となるので、そろそろ5代目セレナの登場も気になる時期に入っています。
2016年あたりに、エルグランドも合わせて、ニッサンの新型車攻勢となるか?!
セレナの新車価格
セレナが売れている理由の一つは、購入しやすい価格帯があると思います。
最新型でも300万円を超えるモデルはなく、エマージェンシーブレーキやSハイブリッド等のフル装備したハイウェイスター系でも290万円台です。
※ライダー系は除く。
20Sのエントリーモデルなら、230万円を切る価格設定です!
さらに値引きを勘案すれば、かなりお買い得なモデルだとセレナは言えます。
セレナオーテックバージョン
新車だと中々手を出しにくい印象があるライダー系ですが、中古なら手が届くかもしれないです!
関連記事
-
フィットRS(ホンダ)を買う前の基礎知識!(GE8/GE9/GP4)
フィット(ホンダ)の中でもスポーツ志向が強く出ているのがRSグレードです。 個人 …
-
プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要
今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません! また …
-
プリウスα(TOYOTA)の発売日から最新まで
プリウスのステーションワゴン(ツーリングワゴン)タイプとして誕生したプリウス&a …
-
ラフェスタ(NISSAN)歴代モデルを紹介
両側スライドドアのお手頃な中古車を探しているなら! このラフェスタも選択肢に加え …
-
プレサージュ(NISSAN)歴代モデルを調査
初代のプレサージュが登場したのは、1998年6月のことです。 その5年後、200 …
-
スイフト スポーツ(スズキ)の歴史
スイフト(スズキ)の中でもスポーツ志向の強いグレード! スイフト スポーツの歴史 …
-
歴代エリシオン(プレステージを含む)を把握/HONDA
ホンダのエリシオンですが、2015年5月に生産販売を終了している車種です。 また …
-
ヴェルファイア(トヨタ)買うなら
初代ヴェルファイアの誕生は、2008年5月です! アルファードのフルモデルチェン …
-
パッソ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴
軽自動車に限りなく近いサイズの小型車が、トヨタ自動車のパッソです! 軽自動車には …
-
パッソセッテ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴
パッソセッテは、3列シートを持ちながら、全長が4,180mm、全幅が1,695m …