ヴォクシー (TOYOTA)登場から現在までのモデル遍歴
初代ヴォクシーが誕生したのは、2001年(平成13年)11月16日の事です!
▼その時のニュースリリース
カーセンサーのカタログ
二代目ヴォクシーの登場が、2007年(平成19年)6月、そして三代目が、2014年1月!
その間にマイナーチェンジや一部改良なども行われています。
その他、発売時のグレードや装備などを含め、以下のページが分かりやすく書かれているので、さらに詳しく調べるならオススメです!
ハイブリッド車
ハイブリッドモデルは、三代目のヴォクシーから設定されています。
「1.8ハイブリッドV」「1.8ハイブリッドX」
トヨタ公式サイト
現行モデルは、こちらです。
お勧めグレードは、人気のZS 煌(きらめき)となっていました。
2014年(平成26年)1月20日
TOYOTA、ヴォクシー、ノアをフルモデルチェンジ
―クラス初の本格ハイブリッドシステムの搭載により、JC08モード走行燃費23.8km/Lを達成―
二代目ヴォクシー
2007年(平成19年)6月27日
TOYOTA、ヴォクシーならびにノアをフルモデルチェンジ
―「乗って」「使って」「走って」快適で、個性際立つジャストサイズミニバン―
関連記事
-
-
スイフト(スズキ)歴代のモデルを確認
初代スイフトが誕生したのは、2000年2月9日の事です! 第一印象は、軽自動車規 …
-
-
オデッセイ(HONDA)の歴代モデル調べ
ホンダのオデッセイは、販売開始の1994年10月から現在まで、ミニバンとして人気 …
-
-
フォレスター(スバル)を中古で買う前に
中古車購入において、購入する車種のことを把握しておくことは重要な作業だと思います …
-
-
エスクード(スズキ)のモデル遍歴
初代エスクードの誕生は、今から25年以上前の1988年! エスクードは、思ってい …
-
-
歴代エリシオン(プレステージを含む)を把握/HONDA
ホンダのエリシオンですが、2015年5月に生産販売を終了している車種です。 また …
-
-
ランサーエボリューション(三菱)のモデル履歴
三菱自動車が販売するランサーの中でも、WRC(世界ラリー選手権)参戦車のベース車 …
-
-
ストリーム(HONDA)の歴代モデルと生産終了
ホンダ(HONDA)のストリームは、5ナンバーサイズに拘った、3列シートのミニバ …
-
-
プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要
今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません! また …
-
-
MPV(マツダ)歴代モデルを調査
初代のMPVが日本国内で販売が開始されたのが、1990年1月です。 現在、201 …
-
-
エルグランド(日産)のモデル遍歴
個人的な希望としては、スポーツ系の車種を購入したいという思いが強いのですが、家族 …