中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

ラフェスタ(NISSAN)歴代モデルを紹介

   

両側スライドドアのお手頃な中古車を探しているなら!

このラフェスタも選択肢に加えてみよう。


初代ラフェスタの誕生は、2004年12月!

カーセンサーのカタログ

ラフェスタには、日産自動車が生産する、正確には生産していたラフェスタと、マツダのプレマシーのOEMであるラフェスタハイウェイスターがあります。

ここでは、まず日産オリジナルのラフェスタに関して紹介!

ラフェスタ歴代モデル

歴代としましたが、2012年12月までの生産で、現在では絶版車となっています。

ということで、捉え方次第にはなりますが、このラフェスタの二代目は開発されず、ラフェスタは初代で終わりに!

以下、NISSANのニュースリリースで、マイナーチェンジ等に関して振り返ってみます。

2004年12月02日

初代ラフェスタが誕生!

新型ミニバン「ラフェスタ」を発売

2005年12月07日

初代ラフェスタ登場後、初めての一部改良!

オートライトシステムを20S以外に標準装備としています。

「ラフェスタ」を一部改良

2007年05月15日

ライダーでも220万円と新車価格も買いやすい価格帯です!

「ラフェスタ」をマイナーチェンジ
――あわせて、「ライダー」、「アンシャンテ」を発売――

2008年11月1日

ハイウェイスターの装備が充実!

  • リモコンオートスライドドア(助手席側)
  • インテリジェントキー+エンジンイモビライザー
  • 運転席・助手席SRSカーテンエアバッグシステム

「プレサージュ」「ラフェスタ」の仕様を向上

2009年12月15日

「20S」が「JOY X」へ、「20G」が「JOY G」へ、グレード名称が変更されました。

「ラフェスタ」の仕様を向上し、「JOY」シリーズを発売
– あわせてラフェスタ「ライダー」シリーズ、「アンシャンテ」の仕様を向上 –

この仕様向上モデルが、ラフェスタ最終型となりました。

個人的には、ライダーのスポーティパッケージ等が気になります!

 -  気になる車種, ニッサン(NISSAN)
 -    


  関連記事

ERUGRAND ニスモ顔
エルグランド(日産)のモデル遍歴

個人的な希望としては、スポーツ系の車種を購入したいという思いが強いのですが、家族 …

三菱自動車のランサーエボ
ランサーエボリューション(三菱)のモデル履歴

三菱自動車が販売するランサーの中でも、WRC(世界ラリー選手権)参戦車のベース車 …

アルファード中古車イメージ
アルファード(トヨタ)を知るのに便利

初代アルファードが誕生したのは、2002年5月のことです! トヨタ、新型最上級ミ …

DAIHATSU BOON 3rd
ブーン(ダイハツ)の旧型から新型まで

ダイハツというと軽自動車メーカーのイメージが強いですが、小型車も作っています! …

トヨタのパッソセッテ(3列シートミニバン)
パッソセッテ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴

パッソセッテは、3列シートを持ちながら、全長が4,180mm、全幅が1,695m …

トヨタのパッソ
パッソ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴

軽自動車に限りなく近いサイズの小型車が、トヨタ自動車のパッソです! 軽自動車には …

プリウスα(初代)
プリウスα(TOYOTA)の発売日から最新まで

プリウスのステーションワゴン(ツーリングワゴン)タイプとして誕生したプリウス&a …

TOYOTAプログレ
プログレ(TOYOTA)について調べてみた

プログレ(TOYOTA)は、トヨタ自動車が販売した5ナンバーサイズの高級セダン! …

オデッセイ(四代目)
オデッセイ(HONDA)の歴代モデル調べ

ホンダのオデッセイは、販売開始の1994年10月から現在まで、ミニバンとして人気 …

三代目GK5のフィットRS
フィットRS(ホンダ)購入前の基礎知識!(GK5)

ボディサイズも全長4m未満で、車幅も5ナンバーサイズ。 燃費も期待できるホンダの …