中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

エクシーガ(SUBARU)モデルチェンジ履歴

   

2008年6月に新型車として誕生してから、生産・販売が終わるまでのマイナーチェンジ等のモデルチェンジ履歴などについて調べています。


まず参考となるのが、カーセンサーの歴代モデル年表です!

カーセンサー

掲載されているエクシーガへの問い合わせや無料見積りが出来るカーセンサーですが、まずは以下のページで、歴代エクシーガ(EXIGA)について調べておきましょう!

⇒エクシーガの歴代モデル年表

スバル公式サイト

エクシーガ(A型)のデビューは、2008年6月17日!

7シーター パノラマ ツーリング 新型車 スバル EXIGAを発売

スバルの車は、1年に1度のペースで改良されて行くのが一つの特徴です。

2009年9月2日、大幅な改良で、B型へと。

スバル エクシーガを改良 特別仕様車「2.0i S-style」を発売

2010年8月4日、一部改良で、C型へと。

スバル エクシーガ シリーズを一部改良
~全車エコカー減税に適合~

2011年6月28日、改良を受けて、D型へと。

スバル エクシーガを改良

2012年7月3日、改良を受けて、E型へと。

スバル エクシーガを改良
~先進運転支援システム「EyeSight(ver.2)」を搭載~

2013年8月19日、定例の年次改良で、F型へと。

スバル エクシーガを改良
あわせて特別仕様車「2.5i EyeSight S Package」を発売

2014年7月17日、改良にてG型へと。

スバル エクシーガを改良
あわせて特別仕様車 「AIRBREAK(エアブレイク)」を発表

2015年3月、生産終了!!

アイサイト

エクシーガも漏れることなく、スバル自動ブレーキシステム(アイサイト)が搭載されています。

http://www.subaru.jp/eyesight/

搭載開始の時期としては、2012年7月3日以降のE型エクシーガとなります。

中古でエクシーガを探される際には、このタイミングを覚えておきましょう!

プリクラッシュブレーキ(自動ブレーキ)機能の他、全車速追従機能付クルーズコントロール等も付いているので、安全面はもちろん、高速道路などでの長距離移動も快適になっています。

 -  スバル(SUBARU), 気になる車種
 -    


  関連記事

プレマシー(MAZDA)
プレマシー(MAZDA)の歴代モデル年表

プレマシーを中古で購入するときの基礎知識として、歴代モデルを把握しておきましょう …

JADE HONDA
ジェイド(HONDA)歴代モデルを確認

ホンダのジェイドが誕生したのは、2015年2月! ということで、中古車を検討する …

トヨタのパッソ
パッソ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴

軽自動車に限りなく近いサイズの小型車が、トヨタ自動車のパッソです! 軽自動車には …

初代ラフェスタ(日産)
ラフェスタ(NISSAN)歴代モデルを紹介

両側スライドドアのお手頃な中古車を探しているなら! このラフェスタも選択肢に加え …

MAZDA MPV
MPV(マツダ)歴代モデルを調査

初代のMPVが日本国内で販売が開始されたのが、1990年1月です。 現在、201 …

SERENAの中古
セレナ(ニッサン)の歴代モデル調べ

初代セレナの誕生は、1994年5月です。 この記事を書いている現在、2015年で …

オデッセイ(四代目)
オデッセイ(HONDA)の歴代モデル調べ

ホンダのオデッセイは、販売開始の1994年10月から現在まで、ミニバンとして人気 …

マークIIブリット
マークIIブリット(TOYOTA)の知識とニュース

TOYOTAのマークIIクオリスの後継車種として、2002年1月に登場したのが、 …

二世代目のソリオ
ソリオ(スズキ)歴代のモデルを確認

初代ソリオは、2005年8月に発売が開始されました。 ただ同モデルという意味では …

TOYOTA ISIS
アイシス(TOYOTA)の歴代モデルを把握

2004年に登場以来、現在までフルモデルチェンジが行われていない、ロングセラーモ …