中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

ブーンルミナスルミナス(ダイハツ)って、どんな車種?

   

ブーンルミナスルミナスは、トヨタ自動車と共同で企画し、ダイハツが開発と生産を行った車種です。

過去形となっているのは、2012年3月をもって生産を終了しているからです!

ダイハツ工業のブーン ルミナス CX 2WD


カーセンサーのカタログ

2008年の12月に、ニューモデルとして誕生したブーンルミナス!

グレード展開や装備品など、以下のページを見て頂くと、ブーンルミナスについて深く知ることが出来ると思います。

⇒ ブーンルミナス歴代モデル

ブーンルミナス

TOYOTAのパッソセッテと兄弟車種です。

基本的には、トヨタとダイハツのバッチが違うだけで、同じ性能の自動車です。

ただ、グレード展開や標準装備に違いがある部分もあります。

例えば、SRSサイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグですが、パッソセッテでは、「X」を除く全車に標準装備となっているのに対して、ブーンルミナスでは全車にメーカーオプションとなっています。

詳しくは、以下のニュースリリースを参照してみてください。

2008年12月25日

ダイハツ「ブーン ルミナス」を発売

エンジン

1.5L(3SZ-VE)エンジンを搭載。

トランスミッション

ロックアップ機構付電子制御式4ATを搭載。

ミニバンながら、MT感覚で操作できるシーケンシャルシフト付。

駆動方式

CLは、2WDのみ。

その他の「CX」「CXエアロ」は、それぞれ2WDと4WDあり。

 -  ダイハツ(DAIHATSU), 気になる車種
 -    


  関連記事

トヨタのパッソセッテ(3列シートミニバン)
パッソセッテ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴

パッソセッテは、3列シートを持ちながら、全長が4,180mm、全幅が1,695m …

MAZDA MPV
MPV(マツダ)歴代モデルを調査

初代のMPVが日本国内で販売が開始されたのが、1990年1月です。 現在、201 …

vellfire TOYOTA
ヴェルファイア(トヨタ)買うなら

初代ヴェルファイアの誕生は、2008年5月です! アルファードのフルモデルチェン …

スペイド(初代)初期モデル
スペイド(TOYOTA)初代から

スペイドは、助手席に大きい電動スライドドアを採用した、特徴のあるドア配置が魅力の …

DAIHATSU BIGO
ビーゴ(ダイハツ)登場からカタログ落ちまで

ダイハツのビーゴですが、以下の画像の通り、コンパクトなSUVです。 全長は、小型 …

SERENAの中古
セレナ(ニッサン)の歴代モデル調べ

初代セレナの誕生は、1994年5月です。 この記事を書いている現在、2015年で …

Vanguard TOYOTA
ヴァンガード(TOYOTA)発売から生産終了まで

ヴァンガードは、3列シートの中型SUV! 2007年8月に発売を開始し、2013 …

DAIHATSU BOON 3rd
ブーン(ダイハツ)の旧型から新型まで

ダイハツというと軽自動車メーカーのイメージが強いですが、小型車も作っています! …

プレサージュの中古(二代目)
プレサージュ(NISSAN)歴代モデルを調査

初代のプレサージュが登場したのは、1998年6月のことです。 その5年後、200 …

シエンタ(二代目) Toyota
シエンタ(TOYOTA)の初代から現行モデルまで

シエンタは、5ナンバーサイズに収まるボディながら、3列シートを有した7人乗りのミ …