クルーガー(TOYOTA)誕生からカタログ落ちまで
既に販売を終えているモデルなので、TOYOTAのSUVにクルーガーという車種が存在している(していた)ことを知らない方も少なくないかもしれないです!
硬派なSUVを探されているなら、選択肢に加えてみてください。
カーセンサーのカタログ
残念ながらクルーガーの二代目は誕生していません!
ということで、クルーガーは初代モデルのみとなっています。
中古車として調べるには、シンプルで分かりやすいとも言えます。
販売期間は、約7年!
2007年3月に生産を終了。
グレード展開としては、やや多めなので、上記リンク先(カーセンサー)で確かめましょう。
エンジンは、2.4L仕様と、3.0L仕様があります!
2003年8月28日
トヨタ、クルーガーVをマイナーチェンジするとともに
クルーガーLをトヨタカローラ店より新発売
7人乗りの3列シート車が追加されました!
また3000ccエンジンに組み合わせられるトランスミッションが、4速ATから5速ATに。
販売期間中での大きな変更点は、これだけです。
ハイブリッドモデル
2005年3月22日
TOYOTA、クルーガーハイブリッドを新発売
-新開発のハイパワー「THSII」を搭載-
ウェルキャブ仕様
助手席リフトアップシート車の設定あり!
クルーガーLとV
LとVの違いは、販売系列の違いで、車両に大きな違いなし。
関連記事
-
-
フィットRS(ホンダ)購入前の基礎知識!(GK5)
ボディサイズも全長4m未満で、車幅も5ナンバーサイズ。 燃費も期待できるホンダの …
-
-
アクア(トヨタ)モデルチェンジや一部改良などの遍歴
初代アクアの登場から「モデルチェンジ」「一部改良」などの時期や内容などについて追 …
-
-
イプサム(TOYOTA)初代から生産終了まで
初代イプサム(TOYOTA)は、ミニバンブームの勢いに乗って、販売台数を伸ばした …
-
-
スペイド(TOYOTA)初代から
スペイドは、助手席に大きい電動スライドドアを採用した、特徴のあるドア配置が魅力の …
-
-
ハリアー(TOYOTA)誕生からの歴代モデル
ハリアーは、クロスオーバーSUVでありながら乗り心地、快適性など、高級志向の車種 …
-
-
ヴェルファイア(トヨタ)買うなら
初代ヴェルファイアの誕生は、2008年5月です! アルファードのフルモデルチェン …
-
-
シエンタ(TOYOTA)の初代から現行モデルまで
シエンタは、5ナンバーサイズに収まるボディながら、3列シートを有した7人乗りのミ …
-
-
マークXジオ(TOYOTA)登場から絶版車となるまで
TOYOTAのマークXジオですが、2013年11月をもって生産を終えました。 個 …
-
-
エクシーガ(SUBARU)モデルチェンジ履歴
2008年6月に新型車として誕生してから、生産・販売が終わるまでのマイナーチェン …
-
-
ストリーム(HONDA)の歴代モデルと生産終了
ホンダ(HONDA)のストリームは、5ナンバーサイズに拘った、3列シートのミニバ …