中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

プリウスα(TOYOTA)の発売日から最新まで

   

プリウスのステーションワゴン(ツーリングワゴン)タイプとして誕生したプリウスα!

3列シート車なら、7人乗れるのも魅力の一つ。


カーセンサーのカタログ

プリウスαは、2011年5月に発売を開始!

その後、一部改良やマイナーチェンジ等を経て、進化し続けています。

詳しくは、以下のページにて!

⇒プリウスαの歴代モデル年表

ユーザーの口コミ情報などの掲載もあります。

TOYOTAニュースリリース

トヨタのオフィシャルサイトからもプリウスαの遍歴を確認です。

プリウスα誕生

2011年5月13日

TOYOTA、新型車「プリウスα」を発売
-お客様のライフスタイルに合わせて選べる2列シート車と3列シート車の2タイプを設定-

二列シートの5人乗りと、三列シートの7人乗りがあり!

また、4WDの設定はなく、2WDモデルのみとなっています。

当初の納期は、なんと1年待ちでした。

中古車なら直ぐに手に入る点も魅力。

一部改良(1回目)

2012年10月22日

TOYOTA、プリウス、プリウスPHVを一部改良、
プリウスPHV、プリウスαに新グレードを追加

- 同時に、プリウスに特別仕様車を設定 -

プリウスα Gツーリングセレクションが追加されました。

逆に廃止となったのが、G ツーリングセレクション・スカイライトパッケージです。

特別仕様車(第一弾)

2013年8月1日

TOYOTA、プリウスαの特別仕様車を発売

  • S tune BLACK
  • G tune BLACK

ブラックをテーマに質感を向上させた特別仕様車。

マイナーチェンジ(1回目)

2014年11月17日

TOYOTA、プリウスαをマイナーチェンジ

エクステリアの変更、インテリアのの質感向上が図られました。

また、新たに設定したレーンディパーチャーアラート(LDA)、オートマチックハイビーム(AHB)のほか、世界初のBi-Beam(バイビーム)LEDヘッドランプ(オートレベリング機能付)など、先進装備の充実化を図っています。

ウェルキャブ(福祉車両)

プリウスαでは、フレンドマチック車(タイプⅠ、タイプⅡ)をはじめ、助手席リフトアップシート車(Aタイプ、Bタイプ)が用意されています。

プリウスα G’s

2014年12月22日

TOYOTA、ハリアー、プリウスαに”G’s”を設定

GAZOO Racingのテストドライバーがトータルチューニング実施!

スポーティなハンドリングを実現した、プリウスαのスポーツコンバージョン車誕生。

 -  気になる車種, トヨタ(TOYOTA)
 -    


  関連記事

HONDA EDIX 中古車
エディックス(HONDA)歴代モデルを知る

歴代モデルと題しましたが、このエディックスの二代目は生産されていません! そう、 …

インプレッサのHOTバージョンSTi
インプレッサ(スバル)を徹底調査

スバル(SUBARU)のインプレッサは、レガシィと並んでスバルの代表的な車種だと …

ERUGRAND ニスモ顔
エルグランド(日産)のモデル遍歴

個人的な希望としては、スポーツ系の車種を購入したいという思いが強いのですが、家族 …

マークIIブリット
マークIIブリット(TOYOTA)の知識とニュース

TOYOTAのマークIIクオリスの後継車種として、2002年1月に登場したのが、 …

DAIHATSU BOON 3rd
ブーン(ダイハツ)の旧型から新型まで

ダイハツというと軽自動車メーカーのイメージが強いですが、小型車も作っています! …

2代目ハリアー(トヨタ)
ハリアー(TOYOTA)誕生からの歴代モデル

ハリアーは、クロスオーバーSUVでありながら乗り心地、快適性など、高級志向の車種 …

JADE HONDA
ジェイド(HONDA)歴代モデルを確認

ホンダのジェイドが誕生したのは、2015年2月! ということで、中古車を検討する …

MAZDA CX-5
CX-5(マツダ)を知る

マツダのCX-5(シーエックス・ファイヴ)は、2012年02月16日に発売された …

WISH二代目(TOYOTA)
ウイッシュ(TOYOTA)歴代モデルの流れ

背の高いミニバンは嫌だけど、たまに6人、7人乗車したい時に最適な3列シートタイプ …

三代目GK5のフィットRS
フィットRS(ホンダ)購入前の基礎知識!(GK5)

ボディサイズも全長4m未満で、車幅も5ナンバーサイズ。 燃費も期待できるホンダの …