中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

スイフトRS(スズキ)の登場から仕様追加など。

   

スイフト(スズキ)の中でもスポーツ的要素を兼ね備えたRSグレードに注目して、登場からの変遷などを紹介しています。

まず初代スイフトが誕生したのが、2000年2月です。

この時点では、1300cc(DOHC)エンジンに、4ATの組み合わせしかありませんでした。

カーセンサーのカタログ

普通のスイフトを含めたモデル遍歴をチェックできます。

スイフトの歴代モデル一覧


スイフト RS

初代スイフトに、スポーツ仕様のRSが登場!

2001年5月24日

排気量は、1300ccながらオールアルミDOHC 16バルブVVT(可変バルブタイミング)機構付エンジンに、5MTのトランスミッションもしくは4ATの組み合わせ。

スイフト RS(初代)

スポーツ仕様の特装車「スイフト RS」を新発売
(SUZUKIプレスリリース)

2011年11月17日

三代目スイフトにもRS登場!

エンジン排気量、1.2Lに5MT若しくはCVTの組み合わせです。

CVTには、4WDも設定されています。

スイフトRS(3代目)

スズキ、小型乗用車「スイフト」に特別仕様車「RS」を設定して発売
~欧州仕様のチューニングを施した足廻り&エアロスタイルを採用~
(SUZUKIプレスリリース)

2012年11月5日

クルーズコントロールシステムを標準装備しました。

また、CVT車は、7速マニュアルモード付パドルシフトが標準装備に!

スズキ、小型乗用車「スイフト」の特別仕様車「スイフト RS」を一部仕様変更して発売
~欧州仕様のチューニングを施した足廻り&エアロスタイルを採用~
(SUZUKIプレスリリース)

2013年7月17日

4WD+CVTの組み合わせのRSに、K12B型(デュアルジェット)エンジンを搭載!

スズキ、小型乗用車「スイフト」に新開発「デュアルジェット エンジン」と「エネチャージ」搭載車を設定
-走りの楽しさと低燃費を高次元で両立-
(SUZUKIプレスリリース)

2014年6月12日

デュアルジェット エンジンとエネチャージをはじめとする低燃費化技術を搭載した仕様の追加!

スイフトRS-DJE

スズキ、小型乗用車「スイフトRS」に「RS-DJE」を追加設定
(SUZUKIプレスリリース)

 -  気になる車種, スズキ(SUZUKI)
 -    


  関連記事

SERENAの中古
セレナ(ニッサン)の歴代モデル調べ

初代セレナの誕生は、1994年5月です。 この記事を書いている現在、2015年で …

フィットHVのRS
フィットRS(ホンダ)を買う前の基礎知識!(GE8/GE9/GP4)

フィット(ホンダ)の中でもスポーツ志向が強く出ているのがRSグレードです。 個人 …

プリウス(PRIUS)
プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要

今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません! また …

初代ビアンテ20S
ビアンテ(MAZDA)これまでの歴代モデル

初代ビアンテが誕生したのが、2008年7月です。 その後、一部改良やマイナーチェ …

ダイハツのテリオス
テリオス(ダイハツ)の歴史

ダイハツの小型SUVのテリオスは、1997年4月にニューモデルとして発売が開始さ …

マークX ジオ
マークXジオ(TOYOTA)登場から絶版車となるまで

TOYOTAのマークXジオですが、2013年11月をもって生産を終えました。 個 …

MAZDA MPV
MPV(マツダ)歴代モデルを調査

初代のMPVが日本国内で販売が開始されたのが、1990年1月です。 現在、201 …

DAIHATSU BOON 3rd
ブーン(ダイハツ)の旧型から新型まで

ダイハツというと軽自動車メーカーのイメージが強いですが、小型車も作っています! …

新型ポルテ(2代目)
ポルテ(トヨタ)の旧型から最新型まで!

車両左側に装備される! 大型のスライドドアが特徴的な車種が、トヨタのポルテです。 …

初代トヨタのブレイド
ブレイド(TOYOTA)の発売日から生産終了まで

ブレイド(TOYOTA)は、トヨタ自動車が販売した5ドアハッチバック! ただし、 …