中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

ラッシュ(トヨタ)の改良やモデルチェンジ履歴

   

トヨタのラッシュ(Rush)について、改良やモデルチェンジ等について調べてみました。

まず簡単にラッシュは、どんなカテゴリーの車なのか?

ひと言で言ってしまうと、全長が4mを切る、コンパクトなSUVです。

全幅においても、1,695mmで、5ナンバーサイズ!

最小回転半径は、5mなので、小回りの利くSUVとは言えませんが、ボディサイズ的に取り回しは悪くないSUVでしょう。

それとマニュアルトランスミッションの設定があるのも、ラッシュの特長の一つだといえます。

トヨタのコンパクトSUV ラッシュ


カーセンサーのカタログ

ラッシュですが、2006年1月17日に新型車として誕生しました。

そして、2016年3月に生産が終了!

残念ですが、二代目ラッシュの誕生はありませんでした。

その間のマイナーチェンジやグレード構成など、以下のページで詳しく紹介されています。

ラッシュのカタログ

新車カタログ

トヨタ自動車の75年史というサイトの中に、トヨタ公式サイトでは見ることが出来なくなった、ラッシュのカタログをチェックすることが出来ます。

初代 ラッシュ

ニュースリリース一覧

ラッシュの発売から生産終了までの間を追跡しています。

2006年1月17日

トヨタ「ラッシュ」を発売

2008年1月11日

TOYOTA、ラッシュを一部改良
―同時に、特別仕様車を発売―

2008年11月13日

TOYOTA、ラッシュをマイナーチェンジ

2010年7月5日

TOYOTA、ラッシュを一部改良
―同時に、特別仕様車X"Smart Edition"を設定―

2012年4月4日

TOYOTA、ラッシュを一部改良

2013年1月31日

TOYOTA、ラッシュを一部改良

この一部改良から生産終了までのラッシュが、最終型といえそうです。

 -  気になる車種, トヨタ(TOYOTA)
 -    


  関連記事

NISSAN STAGEA
ステージア(日産)の登場から絶版まで

ステーションワゴンながら駆動方式は、FRと4WDがあり、ハイパワーなモデルも有っ …

マークX ジオ
マークXジオ(TOYOTA)登場から絶版車となるまで

TOYOTAのマークXジオですが、2013年11月をもって生産を終えました。 個 …

Vanguard TOYOTA
ヴァンガード(TOYOTA)発売から生産終了まで

ヴァンガードは、3列シートの中型SUV! 2007年8月に発売を開始し、2013 …

JADE HONDA
ジェイド(HONDA)歴代モデルを確認

ホンダのジェイドが誕生したのは、2015年2月! ということで、中古車を検討する …

DAIHATSU BIGO
ビーゴ(ダイハツ)登場からカタログ落ちまで

ダイハツのビーゴですが、以下の画像の通り、コンパクトなSUVです。 全長は、小型 …

オデッセイ(四代目)
オデッセイ(HONDA)の歴代モデル調べ

ホンダのオデッセイは、販売開始の1994年10月から現在まで、ミニバンとして人気 …

三菱自動車のランサーエボ
ランサーエボリューション(三菱)のモデル履歴

三菱自動車が販売するランサーの中でも、WRC(世界ラリー選手権)参戦車のベース車 …

プレマシー(MAZDA)
プレマシー(MAZDA)の歴代モデル年表

プレマシーを中古で購入するときの基礎知識として、歴代モデルを把握しておきましょう …

三代目GK5のフィットRS
フィットRS(ホンダ)購入前の基礎知識!(GK5)

ボディサイズも全長4m未満で、車幅も5ナンバーサイズ。 燃費も期待できるホンダの …

フィットHVのRS
フィットRS(ホンダ)を買う前の基礎知識!(GE8/GE9/GP4)

フィット(ホンダ)の中でもスポーツ志向が強く出ているのがRSグレードです。 個人 …