中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

ポルテ(トヨタ)の旧型から最新型まで!

   

車両左側に装備される!

大型のスライドドアが特徴的な車種が、トヨタのポルテです。

ポルテ(TOYOTA) 130i"Cパッケージ"


カーセンサーのカタログ

ポルテの歴代モデルを知るには、中古車情報でお馴染みのカーセンサーが欠かせません!

⇒ ポルテの歴代モデル年表

ポルテの歴史

2004年7月26日に、初代ポルテが発売!

トヨタ、新型車「ポルテ」を発売
― 生活をもっと楽しく快適にする新コンセプト2BOX ―

その後、マイナーチェンジなどが行われ…

2012年7月23日に、二代目ポルテが発売!

TOYOTA、ポルテをフルモデルチェンジし発売

現時点(※)では、この二代目ポルテが、現行モデルとなっています。

※2016年5月。

新車カタログ

過去モデルは、トヨタ自動車75年史のページへ。

初代ポルテ

現行モデルは、公式ページへ。

二代目ポルテ

ポルテの特徴

なんといっても最大の特徴は、大開口のスライドドアです!

二代目では、兄弟車としてスペイドというモデルが登場していますが、同様のドアを採用している小型車はありません。

ボディサイズ

全長は、3990mm(初代) or 3995mm(二代目)と、4mを切っています。

全幅は、1690mm(初代)or 1695mm(二代目)で、5ナンバーサイズとなっています。

同じトヨタですと、パッソを一回り大きくした感じのボディサイズです。

 -  気になる車種, トヨタ(TOYOTA)
 -    


  関連記事

トヨタのパッソセッテ(3列シートミニバン)
パッソセッテ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴

パッソセッテは、3列シートを持ちながら、全長が4,180mm、全幅が1,695m …

エスティマ中古車イメージ
エスティマ (トヨタ)モデルチェンジの歴史

現行のエスティマは、2006年1月に三代目と進化したモデルですが、登場からもう直 …

マークIIブリット
マークIIブリット(TOYOTA)の知識とニュース

TOYOTAのマークIIクオリスの後継車種として、2002年1月に登場したのが、 …

TOYOTA アクア S
アクア(トヨタ)モデルチェンジや一部改良などの遍歴

初代アクアの登場から「モデルチェンジ」「一部改良」などの時期や内容などについて追 …

初代トヨタのブレイド
ブレイド(TOYOTA)の発売日から生産終了まで

ブレイド(TOYOTA)は、トヨタ自動車が販売した5ドアハッチバック! ただし、 …

マークX ジオ
マークXジオ(TOYOTA)登場から絶版車となるまで

TOYOTAのマークXジオですが、2013年11月をもって生産を終えました。 個 …

SWIFT RS(初代)
スイフトRS(スズキ)の登場から仕様追加など。

スイフト(スズキ)の中でもスポーツ的要素を兼ね備えたRSグレードに注目して、登場 …

subaru Legacy
レガシィ(スバル)について調査

レガシィと言えばスバル(SUBARU)の中でも人気かつ代名詞的な車種です。 初代 …

MAZDA CX-5
CX-5(マツダ)を知る

マツダのCX-5(シーエックス・ファイヴ)は、2012年02月16日に発売された …

DAIHATSU ブーンルミナス
ブーンルミナスルミナス(ダイハツ)って、どんな車種?

ブーンルミナスルミナスは、トヨタ自動車と共同で企画し、ダイハツが開発と生産を行っ …