中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

ポルテ(トヨタ)の旧型から最新型まで!

   

車両左側に装備される!

大型のスライドドアが特徴的な車種が、トヨタのポルテです。

ポルテ(TOYOTA) 130i"Cパッケージ"


カーセンサーのカタログ

ポルテの歴代モデルを知るには、中古車情報でお馴染みのカーセンサーが欠かせません!

⇒ ポルテの歴代モデル年表

ポルテの歴史

2004年7月26日に、初代ポルテが発売!

トヨタ、新型車「ポルテ」を発売
― 生活をもっと楽しく快適にする新コンセプト2BOX ―

その後、マイナーチェンジなどが行われ…

2012年7月23日に、二代目ポルテが発売!

TOYOTA、ポルテをフルモデルチェンジし発売

現時点(※)では、この二代目ポルテが、現行モデルとなっています。

※2016年5月。

新車カタログ

過去モデルは、トヨタ自動車75年史のページへ。

初代ポルテ

現行モデルは、公式ページへ。

二代目ポルテ

ポルテの特徴

なんといっても最大の特徴は、大開口のスライドドアです!

二代目では、兄弟車としてスペイドというモデルが登場していますが、同様のドアを採用している小型車はありません。

ボディサイズ

全長は、3990mm(初代) or 3995mm(二代目)と、4mを切っています。

全幅は、1690mm(初代)or 1695mm(二代目)で、5ナンバーサイズとなっています。

同じトヨタですと、パッソを一回り大きくした感じのボディサイズです。

 -  気になる車種, トヨタ(TOYOTA)
 -    


  関連記事

SUBARU インプレッサ WRX STI 初代モデル詳細
インプレッサ(三代目) WRX STI モデル詳細

三代目となるインプレッサのWRX STIモデルは、2007年10月24日に発売さ …

エスクードの最新型
エスクード(スズキ)のモデル遍歴

初代エスクードの誕生は、今から25年以上前の1988年! エスクードは、思ってい …

初代クルーガー
クルーガー(TOYOTA)誕生からカタログ落ちまで

既に販売を終えているモデルなので、TOYOTAのSUVにクルーガーという車種が存 …

インプレッサのHOTバージョンSTi
インプレッサ(スバル)を徹底調査

スバル(SUBARU)のインプレッサは、レガシィと並んでスバルの代表的な車種だと …

プリウス(PRIUS)
プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要

今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません! また …

三菱自動車のランサーエボ
ランサーエボリューション(三菱)のモデル履歴

三菱自動車が販売するランサーの中でも、WRC(世界ラリー選手権)参戦車のベース車 …

初代トヨタのブレイド
ブレイド(TOYOTA)の発売日から生産終了まで

ブレイド(TOYOTA)は、トヨタ自動車が販売した5ドアハッチバック! ただし、 …

Vanguard TOYOTA
ヴァンガード(TOYOTA)発売から生産終了まで

ヴァンガードは、3列シートの中型SUV! 2007年8月に発売を開始し、2013 …

プレサージュの中古(二代目)
プレサージュ(NISSAN)歴代モデルを調査

初代のプレサージュが登場したのは、1998年6月のことです。 その5年後、200 …

vellfire TOYOTA
ヴェルファイア(トヨタ)買うなら

初代ヴェルファイアの誕生は、2008年5月です! アルファードのフルモデルチェン …