中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

オデッセイ(HONDA)の歴代モデル調べ

   

ホンダのオデッセイは、販売開始の1994年10月から現在まで、ミニバンとして人気の車種です。


歴代オデッセイ

2015年12月時点では、5代目のオデッセイが販売となっています!

誕生が、1994年10月ですから20年以上の歴史がある車種です。

これまでのモデルチェンジ時期などに関しては、以下のカーセンサー作成の年表が一番分かりやすいです。

⇒オデッセイの歴代モデル年表

オデッセイの中古車カタログ

最新型のオデッセイに関しては、公式サイトで確認できます。

過去のオデッセイに関しては、ホンダの今までに販売した車で確認できます。

今までに販売した車(中古車カタログ)

オデッセイ(ODYSSEY

↑これを見るだけでもオデッセイへの興味が尽きないです!

初代オデッセイを二台乗り継いだ身としては、オデッセイといえば初代の思い入れが強いですが…。

初代オデッセイ

1994年10月20日に発売!

↓当時のプレスリリース(四輪製品ニュース)

新型車「オデッセイ」を発売

センターウォークスルーは便利です!!

二代目オデッセイ

1999年12月2日に登場!

↓当時のプレスリリース(四輪製品ニュース)

ホンダ、「オデッセイ」をフルモデルチェンジし発売

四気筒エンジンも悪くないですが、V型6気筒エンジン搭載車も個人的には好きです。

三代目オデッセイ

2003年10月17日に登場!

↓当時のプレスリリース(四輪製品ニュース)

オデッセイをフルモデルチェンジし発売

アブソルートに追突軽減ブレーキ(CMS)がオプション設定されています。

四代目オデッセイ

2008年10月16日に登場!

↓当時のプレスリリース(四輪製品ニュース)

オデッセイをフルモデルチェンジし発売

Liに車速/車間制御機能<ACC>&車線維持支援システム<LKAS>を標準装備。

五代目オデッセイ

2013年10月31日に登場!

↓当時のプレスリリース(四輪製品ニュース)

新型上級ミニバン「オデッセイ」「オデッセイ アブソルート」を発売

中古で買うなら?

予算や好みなどによっても変わってくると思います!

スライドドアが欲しいなら、五代目オデッセイになるでしょうし、予算重視なら初代オデッセイが一番購入しやすいでしょうし、「年式」「走行距離」「価格」をトータルで考えるなら三代目オデッセイあたりが良さそうですし…。

2015年12月時点で、五世代もあるので迷うところです。

六代目オデッセイは当面発売がないと思うので…。

 -  気になる車種, ホンダ(HONDA)
 -    


  関連記事

エスクードの最新型
エスクード(スズキ)のモデル遍歴

初代エスクードの誕生は、今から25年以上前の1988年! エスクードは、思ってい …

TOYOTA アクア S
アクア(トヨタ)モデルチェンジや一部改良などの遍歴

初代アクアの登場から「モデルチェンジ」「一部改良」などの時期や内容などについて追 …

二世代目のソリオ
ソリオ(スズキ)歴代のモデルを確認

初代ソリオは、2005年8月に発売が開始されました。 ただ同モデルという意味では …

エスティマ中古車イメージ
エスティマ (トヨタ)モデルチェンジの歴史

現行のエスティマは、2006年1月に三代目と進化したモデルですが、登場からもう直 …

三菱自動車のランサーエボ
ランサーエボリューション(三菱)のモデル履歴

三菱自動車が販売するランサーの中でも、WRC(世界ラリー選手権)参戦車のベース車 …

マークX ジオ
マークXジオ(TOYOTA)登場から絶版車となるまで

TOYOTAのマークXジオですが、2013年11月をもって生産を終えました。 個 …

トヨタ自動車のアクア
アクア X-URBAN(TOYOTA)中古車価格や検索、特徴など!

トヨタのアクアを中古で購入するなら! X-URBANも選択肢に入ってきます。 個 …

三代目GK5のフィットRS
フィットRS(ホンダ)購入前の基礎知識!(GK5)

ボディサイズも全長4m未満で、車幅も5ナンバーサイズ。 燃費も期待できるホンダの …

インプレッサのHOTバージョンSTi
インプレッサ(スバル)を徹底調査

スバル(SUBARU)のインプレッサは、レガシィと並んでスバルの代表的な車種だと …

MAZDA CX-5
CX-5(マツダ)を知る

マツダのCX-5(シーエックス・ファイヴ)は、2012年02月16日に発売された …