中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

エディックス(HONDA)歴代モデルを知る

   

歴代モデルと題しましたが、このエディックスの二代目は生産されていません!

そう、初代エッディクスが最終型となってしまったのです。

ですが、このエディックスは、今までにない3席×2列という非常に特徴のある車種です。

そして、中古車なら購入可能!!


EDIXのシート配列

カーセンサーのカタログ

↓マイナーチェンジやグレード構成など、エディックスを知るには持って来いのページです!

⇒エディックス歴代モデル年表

ホンダ公式サイト

既に新車での販売は終えていますが、発売当時のエディックス公式サイトです。

⇒Honda|エディックス(2009年8月終了モデル)

ニュースリリース

ホンダの公式ニュースリリースからもエディックスというモデルをチェック!

2004年7月7日

新型3×2(スリー バイ ツー)ミニバン「エディックス」を発売

■グレード構成

  • 20X
  • 17X

それぞぞれに2WDと4WDがあるので、全部で4グレードです。

エンジンの排気量は、グレード名から判別可能で、20は2,000cc、17は1,700ccとなっています。

トランスミッションは、20XのFF(2WD)のみ5ATが搭載され、その他は4ATです。

2005年9月1日

エディックス 特別仕様車「HDDナビ エディション」を発売

特別仕様車名そのままにHDDナビを装備したモデル!

  • リアカメラ付き音声認識Honda・HDDナビゲーションシステム+プログレッシブコマンダー
    (8インチワイドディスプレイ、TV/AM/FMチューナー付DVD/CDプレーヤー+6スピーカー<インターナビ・プレミアムクラブ対応>)
  • カラードテールゲートスポイラー
  • 専用ボディカラーとしてミスティパープル・パールを新設定

しかし、この3カ月後、マイナーチェンジが行われます。

といってもエンジンやトランスミッション等の主要機関ではなく、装備面の見直しですが…。

2005年12月8日

エディックスをマイナーモデルチェンジし発売

HONDAスマートキーシステムが全車にオプション設定!

加えて、以下装備を追加したSパッケージを発売!

  • ディスチャージヘッドライト<HID>(ハイ/ロービーム、オートレベリング機構付)
  • フォグライト
  • カラードテールゲートスポイラー
  • 本革巻ステアリングホイール

詳細は、リンク先をご確認ください。

2006年11月30日

エディックスをマイナーモデルチェンジし発売

1.7Lエンジンが廃止され、新たに2.4Lエンジンが追加されました。

■グレード構成

  • 20X(2WD)
  • 20X(4WD)
  • 24S(2WD)

トランスミッションは、4WDのFF(2WD)のみ4ATで、その他は5ATとなりました。

2007年12月6日

エディックス 20X/20X 4WD特別仕様車「スタイル エディション」を発売

▼スタイルエディション特別装備

  • ディスチャージヘッドライト<HID>(ハイ/ロービーム、オートレベリング機構付)
  • 16インチアルミホイール+205/55R16 89Vタイヤ
  • 本革巻ステアリングホイール

2009年8月

残念ですが、販売を終了!

ということは、2006年11月のマイナーモデルチェンジ以降が、エディックスの最終型ということになります。

エディックスのボディサイズ

仕様によって若干の差はありますが、車幅が1700mmを超える3ナンバーサイズです。

全長4300×全幅1795×全高1600(24S)

全長4285×全幅1795×全高1610(2WD)

全長4285×全幅1795×全高1635(4WD)

⇒三面図(ホンダ公式サイト)

 -  気になる車種, ホンダ(HONDA)
 -    


  関連記事

トヨタ自動車のアクア
アクア X-URBAN(TOYOTA)中古車価格や検索、特徴など!

トヨタのアクアを中古で購入するなら! X-URBANも選択肢に入ってきます。 個 …

ERUGRAND ニスモ顔
エルグランド(日産)のモデル遍歴

個人的な希望としては、スポーツ系の車種を購入したいという思いが強いのですが、家族 …

TOYOTAプログレ
プログレ(TOYOTA)について調べてみた

プログレ(TOYOTA)は、トヨタ自動車が販売した5ナンバーサイズの高級セダン! …

インプレッサのHOTバージョンSTi
インプレッサ(スバル)を徹底調査

スバル(SUBARU)のインプレッサは、レガシィと並んでスバルの代表的な車種だと …

プレマシー(MAZDA)
プレマシー(MAZDA)の歴代モデル年表

プレマシーを中古で購入するときの基礎知識として、歴代モデルを把握しておきましょう …

DAIHATSU ブーンルミナス
ブーンルミナスルミナス(ダイハツ)って、どんな車種?

ブーンルミナスルミナスは、トヨタ自動車と共同で企画し、ダイハツが開発と生産を行っ …

TOYOTA ESQUIRE
エスクァイア (トヨタ)という車種

2014年10月にノアやヴォクシーの上級仕様的な、ミニバンが発売されています。 …

初代ラフェスタ(日産)
ラフェスタ(NISSAN)歴代モデルを紹介

両側スライドドアのお手頃な中古車を探しているなら! このラフェスタも選択肢に加え …

トヨタのパッソセッテ(3列シートミニバン)
パッソセッテ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴

パッソセッテは、3列シートを持ちながら、全長が4,180mm、全幅が1,695m …

TOYOTA VOXY
ヴォクシー (TOYOTA)登場から現在までのモデル遍歴

初代ヴォクシーが誕生したのは、2001年(平成13年)11月16日の事です! ▼ …