中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

キャミ(トヨタ)の歴代モデル

   

トヨタのキャミは、ダイハツのテリオスと同型車です。

ただ、本家ダイハツよりも約2年遅れで発売が開始となっています。

初代キャミ


カーセンサーのカタログ

キャミの発売は、1999年5月です。

その後、2006年1月まで生産され、二代目キャミの誕生を見ることなく、生産が終了となっています。

そのあたりの流れなどを含め、キャミを知るには以下のページが役に立ちます!

⇒ キャミ歴代モデル遍歴

新車カタログ

既にTOYOTAの公式サイトでの紹介やカタログは廃止となっています。

ただ、デジタルカタログとしては残っているので、当時のカタログが見たいという方は、以下をチェック!

⇒ キャミ(Cami)

ニュースリリース

トヨタ自動車の公式発表です。

2002年1月10日

⇒ トヨタ、キャミを一部改良

この一部改良が改良点の最後となっていますので、以降のキャミが最終型となります。

この時点でのモデル展開としては…

NAエンジン+2WD+5MT

NAエンジン+2WD+4AT

NAエンジン+4WD+5MT

NAエンジン+4WD+4AT

ターボエンジン+2WD+4AT

ターボエンジン+4WD+4AT

この後、2006年1月まで生産され、後継車種としてラッシュにポジションを譲っています。

 -  気になる車種, トヨタ(TOYOTA)
 -    


  関連記事

TOYOTA VOXY
ヴォクシー (TOYOTA)登場から現在までのモデル遍歴

初代ヴォクシーが誕生したのは、2001年(平成13年)11月16日の事です! ▼ …

ERUGRAND ニスモ顔
エルグランド(日産)のモデル遍歴

個人的な希望としては、スポーツ系の車種を購入したいという思いが強いのですが、家族 …

NISSAN STAGEA
ステージア(日産)の登場から絶版まで

ステーションワゴンながら駆動方式は、FRと4WDがあり、ハイパワーなモデルも有っ …

プレサージュの中古(二代目)
プレサージュ(NISSAN)歴代モデルを調査

初代のプレサージュが登場したのは、1998年6月のことです。 その5年後、200 …

プリウス(PRIUS)
プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要

今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません! また …

トヨタのパッソセッテ(3列シートミニバン)
パッソセッテ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴

パッソセッテは、3列シートを持ちながら、全長が4,180mm、全幅が1,695m …

シエンタ(二代目) Toyota
シエンタ(TOYOTA)の初代から現行モデルまで

シエンタは、5ナンバーサイズに収まるボディながら、3列シートを有した7人乗りのミ …

初代ラフェスタハイウェイスター
ラフェスタハイウェイスター(ニッサン)歴代モデルを案内

プレマシー3代目の中古車購入を考えているなら、このニッサンのラフェスタハイウェイ …

プレマシー(MAZDA)
プレマシー(MAZDA)の歴代モデル年表

プレマシーを中古で購入するときの基礎知識として、歴代モデルを把握しておきましょう …

TOYOTA ESQUIRE
エスクァイア (トヨタ)という車種

2014年10月にノアやヴォクシーの上級仕様的な、ミニバンが発売されています。 …