ステージア(日産)の登場から絶版まで
ステーションワゴンながら駆動方式は、FRと4WDがあり、ハイパワーなモデルも有ったりして、なかなか面白い車種です。
ただ、残念ながら!絶版車となっていて、新車で手に入れる事は不可能です。
しかし!今でも中古車なら買うことができます。
カーセンサーのカタログ
以下、リンク先を見て頂くと、初代から二代目までのグレードや装備など、ステージアに関して詳しく調べることが出来ます!
初代ステージアが登場したのは、1996年9月!
それから約5年間販売され、2001年10月に二代目ステージアへと生まれ変わりました。
その後、2007年6月まで生産されましたが、時代の流れとともに絶版となってしまいました。
新車カタログ
新車販売時のカタログを日産自動車の公式サイトで見ることが出来ます。
ピックアップ
日産自動車のニュースリリースから発売当時の情報をピックアップしています。
二代目誕生
ターボエンジン廃止
VQ25DET搭載モデルが無くなりました。
最後の改良
プラズマクラスターイオンフルオートエアコン、運転席パワーシートが、全車に標準装備となっています。
関連記事
-
-
イプサム(TOYOTA)初代から生産終了まで
初代イプサム(TOYOTA)は、ミニバンブームの勢いに乗って、販売台数を伸ばした …
-
-
歴代エリシオン(プレステージを含む)を把握/HONDA
ホンダのエリシオンですが、2015年5月に生産販売を終了している車種です。 また …
-
-
オデッセイ(HONDA)の歴代モデル調べ
ホンダのオデッセイは、販売開始の1994年10月から現在まで、ミニバンとして人気 …
-
-
ランサーエボリューション(三菱)のモデル履歴
三菱自動車が販売するランサーの中でも、WRC(世界ラリー選手権)参戦車のベース車 …
-
-
プレマシー(MAZDA)の歴代モデル年表
プレマシーを中古で購入するときの基礎知識として、歴代モデルを把握しておきましょう …
-
-
エルグランド(日産)のモデル遍歴
個人的な希望としては、スポーツ系の車種を購入したいという思いが強いのですが、家族 …
-
-
アルファード(トヨタ)を知るのに便利
初代アルファードが誕生したのは、2002年5月のことです! トヨタ、新型最上級ミ …
-
-
アイシス(トヨタ)中古車市場の動向
リアドアが、スライド式の3列シート式のミニバンと言えば、このアイシスも忘れては安 …
-
-
エクシーガ(SUBARU)モデルチェンジ履歴
2008年6月に新型車として誕生してから、生産・販売が終わるまでのマイナーチェン …
-
-
ブーン(ダイハツ)の旧型から新型まで
ダイハツというと軽自動車メーカーのイメージが強いですが、小型車も作っています! …