中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要

   

今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません!

またハイブリッド車としての歴史を着々と積み重ねているのが、このプリウスです。

プリウスのイメージ


カーセンサーのカタログ

2015年12月に、三度目となるフルモデルチェンジにて、、新型(四代目)プリウスが誕生!

旧型(初代から三代目)プリウスを含めて、プリウスのグレード構成や搭載装備などの情報は、以下のページで、とても分かりやすくまとめられています。

どの世代のプリウスを購入しようか?

迷ったなら必読です。

プリウスの歴代モデル年表

これまでのプリウス

初代プリウスが誕生したのが、1997年12月!

二代目プリウスが、2003年9月です。

そして三代目が、2009年5月。

最新型の四代目が、2015年12月となっています。

※2016年5月時点。

新車カタログ

新車販売当時のカタログを見ることが出来ると、内外装や装備をイメージしやすく、中古車購入の参考になります。

そこで、デジタルカタログ等が公開されていないか探してみたところ…

初代プリウス

二代目プリウス

三代目プリウス

プリウスの旧型は、トヨタの75年史というサイトで発見!

四代目プリウス

最新型に関しては、トヨタ自動車WEBサイトです。

プリウスの注目点

なんといっても注目は、燃費です。

あくまでカタログ燃費にはなりますが、フルモデルチェンジ毎に低燃費化が図られてきました。

そこで各世代の燃費を比較してみます。

ただし、同じ世代の中でもマイナーチェンジ等で、燃費向上が図られているので、初期モデルで!

またグレードによって、車両重量が変わり、燃費も僅かに違ってきます。

ということで、最高燃費を記載しておきます。

  JC08モード 10・15モード
初代 28km/L
2代目 35.5km/L
3代目 32.6km/L 35.5km/L
4代目 40.8km/L  

ちなみに2代目の最終型ですと、JC08モード燃費が、29.6km/Lです。

 -  気になる車種, トヨタ(TOYOTA)
 -    


  関連記事

2代目ハリアー(トヨタ)
ハリアー(TOYOTA)誕生からの歴代モデル

ハリアーは、クロスオーバーSUVでありながら乗り心地、快適性など、高級志向の車種 …

エスティマ中古車イメージ
エスティマ (トヨタ)モデルチェンジの歴史

現行のエスティマは、2006年1月に三代目と進化したモデルですが、登場からもう直 …

WISH二代目(TOYOTA)
ウイッシュ(TOYOTA)歴代モデルの流れ

背の高いミニバンは嫌だけど、たまに6人、7人乗車したい時に最適な3列シートタイプ …

Vanguard TOYOTA
ヴァンガード(TOYOTA)発売から生産終了まで

ヴァンガードは、3列シートの中型SUV! 2007年8月に発売を開始し、2013 …

SWIFT RS(初代)
スイフトRS(スズキ)の登場から仕様追加など。

スイフト(スズキ)の中でもスポーツ的要素を兼ね備えたRSグレードに注目して、登場 …

フォレスターの中古車カタログ
フォレスター(スバル)を中古で買う前に

中古車購入において、購入する車種のことを把握しておくことは重要な作業だと思います …

SWIFT SPORTS(三代目)
スイフト スポーツ(スズキ)の歴史

スイフト(スズキ)の中でもスポーツ志向の強いグレード! スイフト スポーツの歴史 …

三代目GK5のフィットRS
フィットRS(ホンダ)購入前の基礎知識!(GK5)

ボディサイズも全長4m未満で、車幅も5ナンバーサイズ。 燃費も期待できるホンダの …

スズキのスイフト
スイフト(スズキ)歴代のモデルを確認

初代スイフトが誕生したのは、2000年2月9日の事です! 第一印象は、軽自動車規 …

二代目イプサム(トヨタ自動車)
イプサム(TOYOTA)初代から生産終了まで

初代イプサム(TOYOTA)は、ミニバンブームの勢いに乗って、販売台数を伸ばした …