中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

アクア(トヨタ)モデルチェンジや一部改良などの遍歴

      2016/05/12

初代アクアの登場から「モデルチェンジ」「一部改良」などの時期や内容などについて追いかけています。

アクアの中古車を購入する時などの参考にどうぞ!


カーセンサーのカタログ

2017年ごろには、フルモデルチェンジが噂されているアクアですが、現行モデルは初代となっています。

※2016年5月時点。

アクアの歴代モデル一覧

初代アクア

2011年12月26日に新型車として登場!

トヨタのニューモデル!アクア

JC08モード走行燃費35.4km/Lに注目です。

また、エントリーグレードは、169万円という価格設定で、プリウスと比較して、かなり買いやすいハイブリッドモデルと言えます。

TOYOTA、新型車アクアを発売
― 楽しさと世界トップの低燃費を併せ持つ、コンパクトクラスのハイブリッドカー
(TOYOTAグローバルNewsルーム)

2013年05月31日

一部改良が行われました。

Gグレードに、「ブラックソフトレザーセレクション」を設定。

Lグレードを除く全車に…、スーパーUVカットガラス(フロントドア)と助手席バニティミラー付サンバイザーを標準装備。

TOYOTA、アクアを一部改良
(TOYOTAグローバルNewsルーム)

2013年12月2日

一部改良を実施し、JC08モード走行燃費37.0km/L(従来型比+1.6km/L)に!

G's(ジーズ)アクア

TOYOTA、アクアを一部改良し、燃費性能で世界トップの37.0km/Lを実現
―スポーツコンバージョン車シリーズ”G SPORTS(通称G’s(ジーズ))”を新設定―
(TOYOTAグローバルNewsルーム)

2014年12月08日

マイナーチェンジが行われました。

新グレード!クロスオーバースタイル「X-URBAN」を追加設定。

燃費性能に変更は無し。

Gグレードに、クルーズコントロールが標準装備となりました。

TOYOTA、アクアをマイナーチェンジ
-クロスオーバースタイルの新グレード「X-URBAN」を設定-
(TOYOTAグローバルNewsルーム)

2015年11月04日

一部改良により、自動ブレーキ機能を含めた突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を標準装備。

※「S」「L」はメーカーオプション設定。

また、特別仕様車X-URBAN“Solid”を設定。

TOYOTA、アクアに「Toyota Safety Sense C」を設定
-同時に、アクア特別仕様車X-URBAN”Solid”を発売-
(TOYOTAグローバルNewsルーム)

 -  気になる車種, トヨタ(TOYOTA)
 -    


  関連記事

トヨタ自動車のアクア
アクア X-URBAN(TOYOTA)中古車価格や検索、特徴など!

トヨタのアクアを中古で購入するなら! X-URBANも選択肢に入ってきます。 個 …

フォレスターの中古車カタログ
フォレスター(スバル)を中古で買う前に

中古車購入において、購入する車種のことを把握しておくことは重要な作業だと思います …

中古で買うエリシオン
歴代エリシオン(プレステージを含む)を把握/HONDA

ホンダのエリシオンですが、2015年5月に生産販売を終了している車種です。 また …

ERUGRAND ニスモ顔
エルグランド(日産)のモデル遍歴

個人的な希望としては、スポーツ系の車種を購入したいという思いが強いのですが、家族 …

三代目GK5のフィットRS
フィットRS(ホンダ)購入前の基礎知識!(GK5)

ボディサイズも全長4m未満で、車幅も5ナンバーサイズ。 燃費も期待できるホンダの …

シエンタ(二代目) Toyota
シエンタ(TOYOTA)の初代から現行モデルまで

シエンタは、5ナンバーサイズに収まるボディながら、3列シートを有した7人乗りのミ …

TOYOTA ISIS
アイシス(TOYOTA)の歴代モデルを把握

2004年に登場以来、現在までフルモデルチェンジが行われていない、ロングセラーモ …

スペイド(初代)初期モデル
スペイド(TOYOTA)初代から

スペイドは、助手席に大きい電動スライドドアを採用した、特徴のあるドア配置が魅力の …

SERENAの中古
セレナ(ニッサン)の歴代モデル調べ

初代セレナの誕生は、1994年5月です。 この記事を書いている現在、2015年で …

vellfire TOYOTA
ヴェルファイア(トヨタ)買うなら

初代ヴェルファイアの誕生は、2008年5月です! アルファードのフルモデルチェン …