中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

アクア(トヨタ)モデルチェンジや一部改良などの遍歴

      2016/05/12

初代アクアの登場から「モデルチェンジ」「一部改良」などの時期や内容などについて追いかけています。

アクアの中古車を購入する時などの参考にどうぞ!


カーセンサーのカタログ

2017年ごろには、フルモデルチェンジが噂されているアクアですが、現行モデルは初代となっています。

※2016年5月時点。

アクアの歴代モデル一覧

初代アクア

2011年12月26日に新型車として登場!

トヨタのニューモデル!アクア

JC08モード走行燃費35.4km/Lに注目です。

また、エントリーグレードは、169万円という価格設定で、プリウスと比較して、かなり買いやすいハイブリッドモデルと言えます。

TOYOTA、新型車アクアを発売
― 楽しさと世界トップの低燃費を併せ持つ、コンパクトクラスのハイブリッドカー
(TOYOTAグローバルNewsルーム)

2013年05月31日

一部改良が行われました。

Gグレードに、「ブラックソフトレザーセレクション」を設定。

Lグレードを除く全車に…、スーパーUVカットガラス(フロントドア)と助手席バニティミラー付サンバイザーを標準装備。

TOYOTA、アクアを一部改良
(TOYOTAグローバルNewsルーム)

2013年12月2日

一部改良を実施し、JC08モード走行燃費37.0km/L(従来型比+1.6km/L)に!

G's(ジーズ)アクア

TOYOTA、アクアを一部改良し、燃費性能で世界トップの37.0km/Lを実現
―スポーツコンバージョン車シリーズ”G SPORTS(通称G’s(ジーズ))”を新設定―
(TOYOTAグローバルNewsルーム)

2014年12月08日

マイナーチェンジが行われました。

新グレード!クロスオーバースタイル「X-URBAN」を追加設定。

燃費性能に変更は無し。

Gグレードに、クルーズコントロールが標準装備となりました。

TOYOTA、アクアをマイナーチェンジ
-クロスオーバースタイルの新グレード「X-URBAN」を設定-
(TOYOTAグローバルNewsルーム)

2015年11月04日

一部改良により、自動ブレーキ機能を含めた突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を標準装備。

※「S」「L」はメーカーオプション設定。

また、特別仕様車X-URBAN“Solid”を設定。

TOYOTA、アクアに「Toyota Safety Sense C」を設定
-同時に、アクア特別仕様車X-URBAN”Solid”を発売-
(TOYOTAグローバルNewsルーム)

 -  気になる車種, トヨタ(TOYOTA)
 -    


  関連記事

スズキのスイフト
スイフト(スズキ)歴代のモデルを確認

初代スイフトが誕生したのは、2000年2月9日の事です! 第一印象は、軽自動車規 …

TOYOTA ISIS
アイシス(TOYOTA)の歴代モデルを把握

2004年に登場以来、現在までフルモデルチェンジが行われていない、ロングセラーモ …

プレサージュの中古(二代目)
プレサージュ(NISSAN)歴代モデルを調査

初代のプレサージュが登場したのは、1998年6月のことです。 その5年後、200 …

SWIFT SPORTS(三代目)
スイフト スポーツ(スズキ)の歴史

スイフト(スズキ)の中でもスポーツ志向の強いグレード! スイフト スポーツの歴史 …

プリウス(PRIUS)
プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要

今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません! また …

スペイド(初代)初期モデル
スペイド(TOYOTA)初代から

スペイドは、助手席に大きい電動スライドドアを採用した、特徴のあるドア配置が魅力の …

三菱自動車のランサーエボ
ランサーエボリューション(三菱)のモデル履歴

三菱自動車が販売するランサーの中でも、WRC(世界ラリー選手権)参戦車のベース車 …

EXIGA(初代)SUBARU
エクシーガ(SUBARU)モデルチェンジ履歴

2008年6月に新型車として誕生してから、生産・販売が終わるまでのマイナーチェン …

トヨタのパッソセッテ(3列シートミニバン)
パッソセッテ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴

パッソセッテは、3列シートを持ちながら、全長が4,180mm、全幅が1,695m …

プレマシー(MAZDA)
プレマシー(MAZDA)の歴代モデル年表

プレマシーを中古で購入するときの基礎知識として、歴代モデルを把握しておきましょう …